にぎやかなスポーツ界の面白い話題を毎日お届け!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニュースをとり上げています。スポーツ関係のトピックですよ。
たまには、通勤の経路を変えてみるのも気分転換になります。
独りよがりの思いなのかも知れませんが、ニュースには外の人の不幸などを覗き見る楽しみのようなものがあるのは事実でしょう。
ニュースやトピックのタイトルを見ていると、時々何か身につまされるような話題にドキッとさせられるときがあります。
気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。
前置きが長くなりました。今回のニュース紹介はさくら、しのぶ、有村の3強が引っ張る!古閑の奮起に期待という話題です。
<引用ここから>
さくら、しのぶ、有村の3強が引っ張る!古閑の奮起に期待
1月5日16時19分配信 ゴルフ情報ALBA.Net
劇的な幕切れとなった09年、新たなドラマが生まれるか(写真は09年LPGAツアー選手権リコーカップ)
横峯さくらが最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を制し土壇場逆転賞金女王に輝くという劇的な幕切れとなった09年の国内女子ツアー。横峯の史上最高額での賞金女王の他、獲得賞金が1億円を突破した選手が4人もでるなど記録づくめの1年となった。横峯、諸見里しのぶの最後までもつれた賞金女王争いはもちろん、一気にブレイクしたのは5勝を挙げ賞金ランキング3位に食い込んだ有村智恵。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000002-alba-golf
<ここまで>
今日の話題の紹介でした。
あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。
たまにはほのぼのもいいものです。
FFチロのトピック探しブログ
新鮮トピック宅配便
たまには、通勤の経路を変えてみるのも気分転換になります。
独りよがりの思いなのかも知れませんが、ニュースには外の人の不幸などを覗き見る楽しみのようなものがあるのは事実でしょう。
ニュースやトピックのタイトルを見ていると、時々何か身につまされるような話題にドキッとさせられるときがあります。
気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。
前置きが長くなりました。今回のニュース紹介はさくら、しのぶ、有村の3強が引っ張る!古閑の奮起に期待という話題です。
<引用ここから>
さくら、しのぶ、有村の3強が引っ張る!古閑の奮起に期待
1月5日16時19分配信 ゴルフ情報ALBA.Net
劇的な幕切れとなった09年、新たなドラマが生まれるか(写真は09年LPGAツアー選手権リコーカップ)
横峯さくらが最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を制し土壇場逆転賞金女王に輝くという劇的な幕切れとなった09年の国内女子ツアー。横峯の史上最高額での賞金女王の他、獲得賞金が1億円を突破した選手が4人もでるなど記録づくめの1年となった。横峯、諸見里しのぶの最後までもつれた賞金女王争いはもちろん、一気にブレイクしたのは5勝を挙げ賞金ランキング3位に食い込んだ有村智恵。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000002-alba-golf
<ここまで>
今日の話題の紹介でした。
あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。
たまにはほのぼのもいいものです。
FFチロのトピック探しブログ
新鮮トピック宅配便
PR
途切れないよう今日もがんばってニュースを取り上げます。
今日の蕎麦屋の冷やし狐そばは、ほとんど旨いと思わず、つい残してしまった。暖かい普通の狐そばの方は結構旨いのになぜだろう。今度はうどんで試して見よう。
あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。
毎日のように多くのニュースを見ていると、ふと他の分野のニュースが目に入り、気になりだすことがありますが、そんな時は気持ちに逆らわないことにしています。
たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。
感想めいたことはこの程度で。今日は、日本ハム・中田、勝負の3年目大ブレーク宣言という話題をお届けします。
<引用ここから>
日本ハム・中田、勝負の3年目大ブレーク宣言
1月4日9時16分配信 サンケイスポーツ
全イースタンの4番を務めた昨年のフレッシュ球宴でMVPを獲得した中田。3年目の今季は1軍で雄姿を見せる(写真:サンケイスポーツ)
3年目は「勝負の年」だ!! 日本ハムの中田翔内野手(20)が、2010年シーズンに向けて激白した。昨季は1軍初出場を果たしたものの、本塁打はゼロ。イースタン・リーグのシーズン最多本塁打記録(30本)を樹立した大砲の目標はでっかく、プロ野球のシーズン最多記録(55本)の更新だ。(構成・吉村大佑)
【写真で見る】日本ハム・中田はプロの実力見せつけるハズが
--昨季は1軍に初昇格したが、主に代打
「1打席に懸けざるをえない状況で、やっぱり難しかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000501-sanspo-base
<ここまで>
ニュースは以上です。
あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。
気楽な道草もいいものです。
エコロジー参考サイト
クルミのトライアルノート
今日の蕎麦屋の冷やし狐そばは、ほとんど旨いと思わず、つい残してしまった。暖かい普通の狐そばの方は結構旨いのになぜだろう。今度はうどんで試して見よう。
あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。
毎日のように多くのニュースを見ていると、ふと他の分野のニュースが目に入り、気になりだすことがありますが、そんな時は気持ちに逆らわないことにしています。
たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。
感想めいたことはこの程度で。今日は、日本ハム・中田、勝負の3年目大ブレーク宣言という話題をお届けします。
<引用ここから>
日本ハム・中田、勝負の3年目大ブレーク宣言
1月4日9時16分配信 サンケイスポーツ
全イースタンの4番を務めた昨年のフレッシュ球宴でMVPを獲得した中田。3年目の今季は1軍で雄姿を見せる(写真:サンケイスポーツ)
3年目は「勝負の年」だ!! 日本ハムの中田翔内野手(20)が、2010年シーズンに向けて激白した。昨季は1軍初出場を果たしたものの、本塁打はゼロ。イースタン・リーグのシーズン最多本塁打記録(30本)を樹立した大砲の目標はでっかく、プロ野球のシーズン最多記録(55本)の更新だ。(構成・吉村大佑)
【写真で見る】日本ハム・中田はプロの実力見せつけるハズが
--昨季は1軍に初昇格したが、主に代打
「1打席に懸けざるをえない状況で、やっぱり難しかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000501-sanspo-base
<ここまで>
ニュースは以上です。
あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。
気楽な道草もいいものです。
エコロジー参考サイト
クルミのトライアルノート
新しいトピック紹介をご覧ください。スポーツ関係です。
適度な運動は、やはり体調維持には不可欠のようです。時間が取れないときはできるだけ歩いたり、階段を上り下りするようにしています。
毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。
今ちょっと気になっているネット通販の参考記事も探しているのですが、なかなか見つかりません。
たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。
今回は、王者サルガドが来日、余裕のV1宣言という話題をとり上げます。
<引用ここから>
王者サルガドが来日、余裕のV1宣言
1月3日9時14分配信 デイリースポーツ
「WBA世界Sフェザー級タイトルマッチ」(11日、東京ビッグサイト東3ホール)
王者ファン・カルロス・サルガド(メキシコ)が2日、成田着の航空機で来日した。11日に挑戦者・内山高志(ワタナベ)との初防衛戦を控えるサルガドは「内山はパンチが強くいい選手。警戒して戦うが、試合に勝つ自信はある。メキシコで十分に調整してきたので、後は日本で体重調整するだけ」とV1に余裕たっぷりだった。
【関連記事】
・ ボクシング世界戦記事バックナンバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000009-dal-fight
<ここまで>
今日の話題紹介は以上です。
明日もまたにぎやかになりそうです。
気楽な道草もいいものです。
智美の垣間見ブログ
あかねののびのび日記
適度な運動は、やはり体調維持には不可欠のようです。時間が取れないときはできるだけ歩いたり、階段を上り下りするようにしています。
毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。
今ちょっと気になっているネット通販の参考記事も探しているのですが、なかなか見つかりません。
たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。
今回は、王者サルガドが来日、余裕のV1宣言という話題をとり上げます。
<引用ここから>
王者サルガドが来日、余裕のV1宣言
1月3日9時14分配信 デイリースポーツ
「WBA世界Sフェザー級タイトルマッチ」(11日、東京ビッグサイト東3ホール)
王者ファン・カルロス・サルガド(メキシコ)が2日、成田着の航空機で来日した。11日に挑戦者・内山高志(ワタナベ)との初防衛戦を控えるサルガドは「内山はパンチが強くいい選手。警戒して戦うが、試合に勝つ自信はある。メキシコで十分に調整してきたので、後は日本で体重調整するだけ」とV1に余裕たっぷりだった。
【関連記事】
・ ボクシング世界戦記事バックナンバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000009-dal-fight
<ここまで>
今日の話題紹介は以上です。
明日もまたにぎやかになりそうです。
気楽な道草もいいものです。
智美の垣間見ブログ
あかねののびのび日記
スポーツ関係のトピックの紹介です。今日のニュースの中では、やはり紹介する記事が目立っているようです。
ブックオフの客の滞留時間の長さは、新刊本の店がかなわないようなレベルではないでしょうか。
こうしてニュースを紹介していると、時々すごくドラマチックなニュースもあるので、この紹介は止められなくなってしまいます。
人間というのは同じことが続けば飽きるようになっているのでしょう。時々脇道にそれるのをおさえれなくなることがあります。
まあこの程度のブログですから、あまり硬いことなしに行こうやとも思ったりします。
今日は、「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合という話題です。
<引用ここから>
「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合
1月2日20時13分配信 産経新聞
【さあ、冬季五輪】(5)
バンクーバー冬季五輪は今年2月12日に開会式が行われ、7競技86種目で熱戦が繰り広げられる。日本勢も冬季五輪10個目の金メダル獲得へ向け、精鋭たちが出陣。フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)、安藤美姫(トヨタ自動車)、同男子の織田信成(関大)、フリースタイルスキー・モーグル女子の上村愛子(北野建設)、ノルディックスキー複合団体勢らが、大舞台へ虎視眈々(たんたん)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000561-san-spo
<ここまで>
ニュースはここまでです。
では、また明日をお楽しみに。
こんなサイトいかがですか。
気分はエコな雑学ノート
優香の安らぎブログ
ブックオフの客の滞留時間の長さは、新刊本の店がかなわないようなレベルではないでしょうか。
こうしてニュースを紹介していると、時々すごくドラマチックなニュースもあるので、この紹介は止められなくなってしまいます。
人間というのは同じことが続けば飽きるようになっているのでしょう。時々脇道にそれるのをおさえれなくなることがあります。
まあこの程度のブログですから、あまり硬いことなしに行こうやとも思ったりします。
今日は、「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合という話題です。
<引用ここから>
「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合
1月2日20時13分配信 産経新聞
【さあ、冬季五輪】(5)
バンクーバー冬季五輪は今年2月12日に開会式が行われ、7競技86種目で熱戦が繰り広げられる。日本勢も冬季五輪10個目の金メダル獲得へ向け、精鋭たちが出陣。フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)、安藤美姫(トヨタ自動車)、同男子の織田信成(関大)、フリースタイルスキー・モーグル女子の上村愛子(北野建設)、ノルディックスキー複合団体勢らが、大舞台へ虎視眈々(たんたん)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000561-san-spo
<ここまで>
ニュースはここまでです。
では、また明日をお楽しみに。
こんなサイトいかがですか。
気分はエコな雑学ノート
優香の安らぎブログ
新しいトピック紹介をご覧ください。スポーツ関係です。
我が家の愛猫はアメショーですが、6歳を過ぎる頃から昼でも寝ていることが多くなり、今では大部分が寝てばっかりの状態です。
ニュースがいろんなメディアであふれていて、どれを選んだらいいのかが良く分からないようになっている様は、まさに情報過多なのでしょうか。
近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。
まあ、そんなことも人の普通の好奇心のうちでしょうから考えすぎないようにします。
今回は、松井秀喜55発…「可能性はゼロじゃない」というニュースをとり上げます。
<引用ここから>
松井秀喜55発…「可能性はゼロじゃない」
1月2日7時0分配信 スポニチアネックス
「55」…可能性はゼロじゃない、と松井秀喜は…
エンゼルスに入団した松井秀喜外野手(35)が本紙の新春独占インタビューに応じ、新天地に懸ける思いを語った。7年間過ごしたヤンキースを離れ、FAで昨年12月16日(日本時間同17日)にエ軍と1年契約を結び、31日には故郷・石川に帰郷した。約1カ月半に及んだ移籍先決定までの真実、そして松井が金額以上に重視した出場機会への熱いこだわりとは――。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000000-spn-base
<ここまで>
今日のニュースいかがだったでしょうか。
では、また明日をお楽しみに。
ちょっと覗いてみませんか。
優香の安らぎブログ
日々元気トピックダイアリー
我が家の愛猫はアメショーですが、6歳を過ぎる頃から昼でも寝ていることが多くなり、今では大部分が寝てばっかりの状態です。
ニュースがいろんなメディアであふれていて、どれを選んだらいいのかが良く分からないようになっている様は、まさに情報過多なのでしょうか。
近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。
まあ、そんなことも人の普通の好奇心のうちでしょうから考えすぎないようにします。
今回は、松井秀喜55発…「可能性はゼロじゃない」というニュースをとり上げます。
<引用ここから>
松井秀喜55発…「可能性はゼロじゃない」
1月2日7時0分配信 スポニチアネックス
「55」…可能性はゼロじゃない、と松井秀喜は…
エンゼルスに入団した松井秀喜外野手(35)が本紙の新春独占インタビューに応じ、新天地に懸ける思いを語った。7年間過ごしたヤンキースを離れ、FAで昨年12月16日(日本時間同17日)にエ軍と1年契約を結び、31日には故郷・石川に帰郷した。約1カ月半に及んだ移籍先決定までの真実、そして松井が金額以上に重視した出場機会への熱いこだわりとは――。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000000-spn-base
<ここまで>
今日のニュースいかがだったでしょうか。
では、また明日をお楽しみに。
ちょっと覗いてみませんか。
優香の安らぎブログ
日々元気トピックダイアリー
スポーツ関連のニュースを紹介する日記ブログです。できるだけ毎日続けたいと思っています。
珍しい人に逢って、少し話し込んでしまいました。懐かしい思いというのは気持ちを洗濯してくれるものですね。
最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。
近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。
目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。
さて今日ご紹介するニュースは、【MLB】松坂が2010年サイ・ヤング賞? 地元テレビ局が予想という話です。
<引用ここから>
【MLB】松坂が2010年サイ・ヤング賞? 地元テレビ局が予想
1月1日11時50分配信 ISM
ボストン・レッドソックスなどが所有するケーブルテレビ局『NESN』のウェブサイトは31日、2010年シーズンのチームに予想される9本の項目を挙げた記事を掲載。その中の1番目として、松坂大輔投手のサイ・ヤング賞獲得を挙げた。
2009年シーズンは2度目の故障者リスト入りでわずか4勝に終わった松坂だが、同サイトは、松坂をメジャー2年目の2008年に18勝を挙げるなど、過去2年は実績を挙げていると評価。まだ西武ライオンズ時代に見せたような“怪物”であるとし、2009年の不振からモチベーションを上げて新たなシーズンに臨み、サイ・ヤング賞を獲得する可能性を示唆した。
同サイトはそのほかに予想される項目として、2009年に前半戦中盤まで最初の一発が出なかった指名打者デビッド・オルティスの活躍、オフにフリーエージェントとなったジェイソン・ベイ外野手がニューヨーク・メッツと契約したことをチームが後悔することなどを挙げている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000211-ism-base
<ここまで>
今日の話題の紹介でした。
では、また明日をお楽しみに。
ちょっと覗いてみませんか。
芸能トピック日記
裕子のイケイケブログ
珍しい人に逢って、少し話し込んでしまいました。懐かしい思いというのは気持ちを洗濯してくれるものですね。
最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。
近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。
目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。
さて今日ご紹介するニュースは、【MLB】松坂が2010年サイ・ヤング賞? 地元テレビ局が予想という話です。
<引用ここから>
【MLB】松坂が2010年サイ・ヤング賞? 地元テレビ局が予想
1月1日11時50分配信 ISM
ボストン・レッドソックスなどが所有するケーブルテレビ局『NESN』のウェブサイトは31日、2010年シーズンのチームに予想される9本の項目を挙げた記事を掲載。その中の1番目として、松坂大輔投手のサイ・ヤング賞獲得を挙げた。
2009年シーズンは2度目の故障者リスト入りでわずか4勝に終わった松坂だが、同サイトは、松坂をメジャー2年目の2008年に18勝を挙げるなど、過去2年は実績を挙げていると評価。まだ西武ライオンズ時代に見せたような“怪物”であるとし、2009年の不振からモチベーションを上げて新たなシーズンに臨み、サイ・ヤング賞を獲得する可能性を示唆した。
同サイトはそのほかに予想される項目として、2009年に前半戦中盤まで最初の一発が出なかった指名打者デビッド・オルティスの活躍、オフにフリーエージェントとなったジェイソン・ベイ外野手がニューヨーク・メッツと契約したことをチームが後悔することなどを挙げている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000211-ism-base
<ここまで>
今日の話題の紹介でした。
では、また明日をお楽しみに。
ちょっと覗いてみませんか。
芸能トピック日記
裕子のイケイケブログ